西南学院大学演劇部(福岡)が新入生歓迎公演『ポストクライシス・スーパースター』(作:黒道くんと葵くん、演出:高倉輝)を4月2日(土)〜5日(火)、福岡市早良区西新の西南学院大学内 西南会館3階大集会場で上演する。
福岡大学学術文化部会演劇部が平成二十八年度新入生歓迎公演『見えっぱり家族』(作:高場光春、演出:梅崎馨菜)を4月11日(月)〜12日(火)、福岡市城南区七隈の福岡大学構内有朋会館3階大ホールで上演する。
オフィス3○○(東京)が『わがまま』(脚本・演出:渡辺えり)を4月14日(木)、福岡市中央区天神の福岡市民会館で上演する。
夢幻如(福岡)が第3回公演『爆走里見八犬伝』(脚本・演出:田坂哲郎)を4月24日(日)、福岡市東区香住ケ丘の福岡市立東市民センターホールで上演する。
福岡オトメ歌劇団(福岡)が第3回公演『流水落花、春去りぬ』(脚本・演出:中村雪絵、監修:中嶋正人)を4月24日(日)、福岡市東区香住ケ丘の福岡市立東市民センターホールで上演する。
1/4(福岡)がvol.2『二時間に及ぶ交渉の末』(作:福谷圭祐(匿名劇壇)、演出:四方田晃一)を4月8日(金)〜10日(日)、福岡市博多区祇園町のぽんプラザホールで上演する。
ハコベラ(北九州)が第2回公演『地団駄』で使ったハコベラロボの引き取り手を探していた(既報)が、このたびメンバーの金子愛里がしぶしぶ引き取る形となった。
3月25日(金)〜27日(日)に第2回公演『地団駄』を行ったハコベラ(北九州)が、劇中に登場した「ハコベラロボ」の引き取り手を探している。
ユニットれんげ(福岡)が第4回公演『男子社会人の日常』(作・演出:片山涼平)を4月2日(土)、福岡市中央区唐人町の甘棠館show劇場で上演する。
演劇ユニットそめごころが第五回本公演『反復する、イクツカノ時間と、交わる、イクツモノ時間の中で、僕等にできる、イクツカノこと。』(作・演出:石田聖也)を3月31日(木)~4月3日(日)、福岡市博多区祇園町のぽんプラザホー…